R4地域型住宅グリーン化事業は許容応力度計算優先?!
なくなるかもしれない・・・という恐れもあった地域型住宅グリーン化事業、無事令和4年度もグループの募集が始まりました。 詳細は分からないのですが、配分...
木造住宅に関する「性能面」をトータルでサポートします。
ブログ
なくなるかもしれない・・・という恐れもあった地域型住宅グリーン化事業、無事令和4年度もグループの募集が始まりました。 詳細は分からないのですが、配分...
弊社で設計させていただいた北島町の家では、第一種熱交換型の換気装置を採用しました。第一種熱交換型換気装置は、年に4回程度フィルタの清掃が必要です。 ...
断熱層や防湿層の【連結】はとても大事です。 この写真は換気装置のOAを断熱ダクトを使用しているのですが、断熱材を壁まで伸ばさずに、スパイラル管に断熱...
今日は、丸亀市で気密測定業務でした。JISの規定で風速や気圧を計測することと定められています。計測にはkestrel5200を使用しています。気密測...
12月下旬にダブルヘッダーで高松市と三木町で気密測定業務をさせていただきました。 三木町の現場は、平屋で充填断熱はHGW16K+屋根断熱HGW16K...
12月は千葉県で結露調査を行いました。構造塾の佐藤さんの方に相談があり、私が紹介されお施主さまとやり取りをさせていただいたところ、やはりキチンと調査...
北島町の家は美装が終わり、完了検査と換気装置の風量測定を行いました。 換気装置はドメオを使っています。四国エアフォームさんとジェイベックさんはキチン...
徳島県三好市で気密測定をさせていただきました。断熱は現場発泡ウレタンA種3を採用されていました。 大工さんは高気密は初めてとのことでしたが、とてもま...
片袖タイプの玄関ドアのU値の出し方が分からなかったので、ERIさんに質問してみました。カタログ等を確認しても、U値は載っているのですがη値が載ってい...
12月に入って、ばたばたと2棟気密測定させていただきました。 丸亀市の現場はPG-PVCサッシとA種3の現場発泡ウレタンの現場。測定器を設置後、漏気...